Kindle本

鬼滅の刃 / Demon Slayer

投稿日:

大人気の鬼滅の刃も英語版が出ています。日本の漫画の英語訳をチェックするのもなかなか面白いかも。

日本語と英語の同じ本を同時に読んだら、楽しく英語学習ができたりしちゃうかも?また、そうやって読めば英語の本もスラスラ読める気がして、学習のモチベーションもアップしちゃうかも?

と思ったので、日英Kindle本をメモ。

iPhone、iPad、Kindle、その他スマホ・タブレット・電子書籍端末など電子書籍が読める端末を2台用意して、並べて読むとよさそう。

無料サンプルだけでも、けっこう勉強になりそう。

-Kindle本

執筆者:

関連記事

「死」とは何か / Death

イェール大学の人気講義の書籍化。本屋でも常に平置きになっていたベストセラー。2021年4月現在、Prime Readingに入っていて、Amazonプライム会員なら無料で読めるみたい。 日本語と英語の …

FACTFULNESS(ファクトフルネス) / Factfulness

話題のベストセラー。最近ニュースなどでよく聞く、貧困、人口、教育、エネルギーなどさまざまな話題について、本当のところどうなの?といった疑問に答える内容。 FACTFULNESS(ファクトフルネス)10 …

サピエンス全史 / Sapiens: A Brief History of Humankind

ビル・ゲイツ、ザッカーバーグなどが絶賛し、世界中でベストセラーになった1冊。著者はイスラエルの歴史学者・哲学者。 日本語と英語の同じ本を同時に読んだら、楽しく英語学習ができたりしちゃうかも?また、そう …

スティーブ・ジョブズ / Steve Jobs: The Exclusive Biography

スティーブ・ジョブズの伝記。 昔からのアップル信者としては、読む読まないというより常に手元に持っておかねばならない本。 スティーブ・ジョブズという人はかなり変わった珍しい人物なんで、あまりわたしのよう …

創造の狂気 ウォルト・ディズニー / Walt Disney

ディズニーの伝記本。 ロンドンに住んでいたころ、英語のペーパーバックで買ってみた。しかし、英語は苦手だし、分厚いしで、数ページで挫折。でも、内容は面白そうだったので、日本語で改めて読みなおした。ウォル …

アーカイブ

※このサイトは、Amazon.co.jpアソシエイトに参加しています。