文法はこれだけやっとけば、だいたいOKだと思う。ちなみにこのシリーズの赤本(初級)は、簡単すぎてやる気をなくすので、とばしてよいかと。
日本人は英会話はダメだけど、中学で文法メインに英語を勉強しているので、読み書き文法などに関しては、中級くらいからはじめるのがちょうどよい人が多いような気がする。
ちなみに表紙にある for Intermediate Learners of English の“Intermediate”というのは中級のこと。
※2019年に第五版が出ていたので、以前紹介していた第四版から第五版にリンクを変更しました。
English Grammar in Use 5th edition Book with answers and interactive ebook (英語) ペーパーバック
Raymond Murphy (著)
Raymond Murphy’s English Grammar in Use is the first choice for intermediate (B1-B2) learners and covers all the grammar you will need at this level. This book has clear explanations and practice exercises that have helped millions of people around the world improve their English. It also includes an interactive ebook with audio that you can use online or download to your iPad or Android tablet. It is perfect for self-study and can also be used by teachers as a supplementary book in classrooms.
出典元:「English Grammar in Use 5th edition Book with answers and interactive ebook (英語) ペーパーバック」から引用
ただ、初級と上級も気になることもあると思うので、リンク貼っておきます。
初級(elementary)の赤本はこちら。
上級(advanced)の緑本はこちら。