
イギリスの本というと、ハリー・ポッターというイメージ。実のところ、日本語でも1冊も読んだことがない。映画も一番最初のをざっと見た程度。
でも、子ども向けの本だし、英語勉強にはちょうどいいのかもしれないのでメモ。
ちなみに日本版はKindle Unlimited 会員だと、無料で読めるみたい。
さらに英語版も、動くイラスト付きのKindle in Motionバージョンは、Kindle Unlimitedになってるみたい。これはなかなか楽しそう。
Kindle in Motionの英語版ハリー・ポッターと賢者の石は、こちら。
ハリー・ポッターと賢者の石: Harry Potter and the Philosopher’s Stone ハリー・ポッタ (Harry Potter) Kindle版

J.K. Rowling (著), Yuko Matsuoka (翻訳)
ロンドン郊外の、どこにでもありそうな平凡な街角、ある晩不思議なことがおこる。そして額に稲妻形の傷跡を持つ赤ん坊が、一軒の家の前にそっと置かれる。この家の平凡なマグルのおじ、おばに育てられ、同い年のいとこにいじめられながら、その子、ハリー・ポッターは何も知らずに11歳の誕生日を迎える。突然その誕生日に手紙が届く。魔法学校への入学許可証だった。キングズ・クロス駅の9と3/4番線から魔法学校行きの汽車が出る。ハリーを待ち受けていたのは、夢と、冒険、友情、そして自分の生い立ちをめぐるミステリー。ハリーはなぜ魔法界で知らぬものが無いほど有名なのか? 額の傷跡は? 自分でも気づかなかった魔法の力が次々と引き出されてゆく。そして邪悪な魔法使いヴォルデモートとの運命の対決。
出典元:「ハリー・ポッターと賢者の石: Harry Potter and the Philosopher’s Stone ハリー・ポッタ (Harry Potter) Kindle版」から引用
『ハリー・ポッターと賢者の石: Harry Potter and the Philosopher’s Stone ハリー・ポッタ (Harry Potter) Kindle版』をAmazonでチェック
Harry Potter and the Philosopher’s Stone (English Edition) Kindle版

J.K. Rowling (著)
Turning the envelope over, his hand trembling, Harry saw a purple wax seal bearing a coat of arms; a lion, an eagle, a badger and a snake surrounding a large letter ‘H’.
出典元:「Harry Potter and the Philosopher’s Stone (English Edition) Kindle版」から引用
『Harry Potter and the Philosopher’s Stone (English Edition) Kindle版』をAmazonでチェック