Kindle本

ハリー・ポッターと賢者の石 / Harry Potter and the Philosopher’s Stone

投稿日:

イギリスの本というと、ハリー・ポッターというイメージ。実のところ、日本語でも1冊も読んだことがない。映画も一番最初のをざっと見た程度。
でも、子ども向けの本だし、英語勉強にはちょうどいいのかもしれないのでメモ。

ちなみに日本版はKindle Unlimited 会員だと、無料で読めるみたい。
さらに英語版も、動くイラスト付きのKindle in Motionバージョンは、Kindle Unlimitedになってるみたい。これはなかなか楽しそう。

Kindle in Motionの英語版ハリー・ポッターと賢者の石は、こちら。

-Kindle本
-

執筆者:

関連記事

スティーブ・ジョブズ / Steve Jobs: The Exclusive Biography

スティーブ・ジョブズの伝記。 昔からのアップル信者としては、読む読まないというより常に手元に持っておかねばならない本。 スティーブ・ジョブズという人はかなり変わった珍しい人物なんで、あまりわたしのよう …

鬼滅の刃 / Demon Slayer

大人気の鬼滅の刃も英語版が出ています。日本の漫画の英語訳をチェックするのもなかなか面白いかも。 日本語と英語の同じ本を同時に読んだら、楽しく英語学習ができたりしちゃうかも?また、そうやって読めば英語の …

「死」とは何か / Death

イェール大学の人気講義の書籍化。本屋でも常に平置きになっていたベストセラー。2021年4月現在、Prime Readingに入っていて、Amazonプライム会員なら無料で読めるみたい。 日本語と英語の …

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 人物編 / The Intellectual Devotional: Biographies

日本でも36万部超えのベストセラーになった『1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365』。2018年1番売れた翻訳ビジネス書だとか。 2020年6月現在、『1日1ページ、読むだけで身につく世界の …

クララとお日さま / Klara and the Sun

ノーベル文学賞受賞のカズオイシグロの最新作。AIを搭載したロボットの友だちを買うのがあたり前となった近未来のおはなし。 日本語と英語の同じ本を同時に読んだら、楽しく英語学習ができたりしちゃうかも?また …

アーカイブ

※このサイトは、Amazon.co.jpアソシエイトに参加しています。