Kindle本

クララとお日さま / Klara and the Sun

投稿日:

ノーベル文学賞受賞のカズオイシグロの最新作。AIを搭載したロボットの友だちを買うのがあたり前となった近未来のおはなし。

日本語と英語の同じ本を同時に読んだら、楽しく英語学習ができたりしちゃうかも?また、そうやって読めば英語の本もスラスラ読める気がして、学習のモチベーションもアップしちゃうかも?

と思ったので、日英Kindle本をメモ。

iPhone、iPad、Kindle、その他スマホ・タブレット・電子書籍端末など電子書籍が読める端末を2台用意して、並べて読むとよさそう。

無料サンプルだけでも、けっこう勉強になりそう。

-Kindle本

執筆者:

関連記事

創造の狂気 ウォルト・ディズニー / Walt Disney

ディズニーの伝記本。 ロンドンに住んでいたころ、英語のペーパーバックで買ってみた。しかし、英語は苦手だし、分厚いしで、数ページで挫折。でも、内容は面白そうだったので、日本語で改めて読みなおした。ウォル …

ハリー・ポッターと賢者の石 / Harry Potter and the Philosopher’s Stone

イギリスの本というと、ハリー・ポッターというイメージ。実のところ、日本語でも1冊も読んだことがない。映画も一番最初のをざっと見た程度。でも、子ども向けの本だし、英語勉強にはちょうどいいのかもしれないの …

自分の頭で考えたい人のための15分間哲学教室 / The 15-Minute Philosopher: Ideas to Save Your Life

気軽に哲学。2021年4月現在、Prime Readingに入っていて、Amazonプライム会員なら無料で読み放題。 日本語と英語の同じ本を同時に読んだら、楽しく英語学習ができたりしちゃうかも?また、 …

残酷すぎる成功法則 / Barking Up the Wrong Tree

さまざまな成功にまつわる雑学が書かれていて、読み物として面白い。 天才ピアニスト、グレン・グールドのエピソードやしっぺ返し戦略など、興味深いトピックが満載。 以前日本版は、Prime Readingに …

サピエンス全史 / Sapiens: A Brief History of Humankind

ビル・ゲイツ、ザッカーバーグなどが絶賛し、世界中でベストセラーになった1冊。著者はイスラエルの歴史学者・哲学者。 日本語と英語の同じ本を同時に読んだら、楽しく英語学習ができたりしちゃうかも?また、そう …

アーカイブ

※このサイトは、Amazon.co.jpアソシエイトに参加しています。