Kindle本

銀河ヒッチハイク・ガイド / The Hitchhiker’s Guide to the Galaxy

投稿日:2020年8月8日 更新日:

テスラのイーロン・マスクも愛読書だとかで、近年また人気となっているイギリスのSFコメディ小説。
モンティ・パイソンにも参加していていたダグラス・アダムスによるイギリスBBCのラジオドラマのノベライズ。シリーズ1作目。

銀河バイパス建設のため、地球が消滅してしまい、平凡な英国人アーサー・デントがたまたま友だちだった宇宙人フォードと宇宙でヒッチハイクすることになるSFコメディ。

日本語で読んでも英語で読んでも爆笑必至の名作。ブリティッシュ・ユーモア満載。

ちなみに2005年に公開された映画の方もすごく面白かったので、こちらもおすすめ。

-Kindle本
-, ,

執筆者:

関連記事

「死」とは何か / Death

イェール大学の人気講義の書籍化。本屋でも常に平置きになっていたベストセラー。2021年4月現在、Prime Readingに入っていて、Amazonプライム会員なら無料で読めるみたい。 日本語と英語の …

SHOE DOG(シュードッグ)―靴にすべてを。 / Shoe Dog: A Memoir by the Creator of Nike

2018年にベストセラーになっていた、ナイキ創業者の自伝。 波乱万丈な人生。 大成功はおさめたたけど、もっと家族と一緒にいたらよかったとか、友だちに会えばよかったとか、後悔しているのが切ない。 日本企 …

残酷すぎる成功法則 / Barking Up the Wrong Tree

さまざまな成功にまつわる雑学が書かれていて、読み物として面白い。 天才ピアニスト、グレン・グールドのエピソードやしっぺ返し戦略など、興味深いトピックが満載。 以前日本版は、Prime Readingに …

自分の頭で考えたい人のための15分間哲学教室 / The 15-Minute Philosopher: Ideas to Save Your Life

気軽に哲学。2021年4月現在、Prime Readingに入っていて、Amazonプライム会員なら無料で読み放題。 日本語と英語の同じ本を同時に読んだら、楽しく英語学習ができたりしちゃうかも?また、 …

ハリー・ポッターと賢者の石 / Harry Potter and the Philosopher’s Stone

イギリスの本というと、ハリー・ポッターというイメージ。実のところ、日本語でも1冊も読んだことがない。映画も一番最初のをざっと見た程度。でも、子ども向けの本だし、英語勉強にはちょうどいいのかもしれないの …

アーカイブ

※このサイトは、Amazon.co.jpアソシエイトに参加しています。