Kindle本

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 人物編 / The Intellectual Devotional: Biographies

投稿日:2020年6月28日 更新日:

日本でも36万部超えのベストセラーになった『1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365』。2018年1番売れた翻訳ビジネス書だとか。

2020年6月現在、『1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365』はAmazonプライム対象になっており、プライム会員なら読み放題。

これを読めば、いろんな知識のさわりをざっと学べそう。気になった分野をさらに掘り下げていったらよさげ。

また、英語版と合わせて読んだら、いろんな分野のボキャブラリーが増えそう。

kindleの洋書を調べたところ、残念ながら英語版は、第二弾の人物編しか出てない。
ということで、『1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 人物編』の日英Kindle本リンクをメモしておく。

-Kindle本
-, ,

執筆者:

関連記事

サピエンス全史 / Sapiens: A Brief History of Humankind

ビル・ゲイツ、ザッカーバーグなどが絶賛し、世界中でベストセラーになった1冊。著者はイスラエルの歴史学者・哲学者。 日本語と英語の同じ本を同時に読んだら、楽しく英語学習ができたりしちゃうかも?また、そう …

FACTFULNESS(ファクトフルネス) / Factfulness

話題のベストセラー。最近ニュースなどでよく聞く、貧困、人口、教育、エネルギーなどさまざまな話題について、本当のところどうなの?といった疑問に答える内容。 FACTFULNESS(ファクトフルネス)10 …

WHAT IS LIFE?(ホワット・イズ・ライフ?)生命とは何か / What Is Life?: Understand Biology In Five Steps

ノーベル生理学・医学賞を受賞した生物学者ポール・ナースによる話題のベストセラー。生物学を理解するための重要な5つの考え方「細胞」「遺伝子」「自然淘汰による進化」「化学としての生命」「情報としての生命」 …

SHOE DOG(シュードッグ)―靴にすべてを。 / Shoe Dog: A Memoir by the Creator of Nike

2018年にベストセラーになっていた、ナイキ創業者の自伝。 波乱万丈な人生。 大成功はおさめたたけど、もっと家族と一緒にいたらよかったとか、友だちに会えばよかったとか、後悔しているのが切ない。 日本企 …

「死」とは何か / Death

イェール大学の人気講義の書籍化。本屋でも常に平置きになっていたベストセラー。2021年4月現在、Prime Readingに入っていて、Amazonプライム会員なら無料で読めるみたい。 日本語と英語の …

アーカイブ

※このサイトは、Amazon.co.jpアソシエイトに参加しています。